守備編

ファースト(一塁手)

軟式野球のファーストフライは必ず大事に両手でキャッチすること

なんてことないファーストフライ。 しかし、軟式野球ではファーストフライをエラーする事例がたくさんあるのです!! そこにはこんな理由があります。 なぜファーストフライはエラーしやすい? 右バッターが打ったファー...
キャッチャー(捕手)

キャッチャーは振り逃げ一塁送球する時「中」と「外」を明確にして送球しろ

2ストライクでバッターが空振りした時、投球がワンバウンドした、もしくはキャッチャーが後逸したら一塁を目指して走ってOKというのが振り逃げのルールですね。 キャッチャーはバッターにタッチするか、一塁へ送球すれば問題なく三振と...
セカンド(二塁手)

【セカンド守備位置】足の遅いパワー系バッターは極端に後ろに守っていい

相手バッターの特徴に合わせて守備位置を変えるという工夫は誰もがやっていると思います。 その中でも、今回は二塁手が足の遅いパワー系バッターに対する守備位置をテーマにしてみましょう。 極端に後ろでOK 足の遅いパワー系...
オールラウンド

内野&外野フライを太陽とかぶらないようにキャッチする方法3パターン

日中の試合では、バッターの打った内野フライ・外野フライが太陽とかぶってしまうことがよくありますね。 サングラスをかければそれで済む話しなんですが、サングラスを持っていない、その試合がサングラス着用不可なんてこともあると思います...
セカンド(二塁手)

三遊間方向のゴロは二塁手もファースト後ろのカバーに行け

あなたは二塁手です。 ランナー無しの場面でバッターがサードゴロを打ちました。 さぁ、あなたはどう動きますか? 三遊間方向に打球が飛んだ場合、二塁手はセカンドベースに行くプレイヤーも多いと思いますが、これは半分正解の半分不正解。...
ファースト(一塁手)

バックサードの時、一塁手はセカンドのベースカバーに行け

アウトカウントは何でもOK。 ランナー無しの場面で、バッターが外野の頭を越す長打を打ちました。 内野の指示は「バックサード!」 この時ファーストは、ランナーが一塁ベースをきちんと踏んだかを確認した後、セカンドのベースカバーへ行...
サード(三塁手)

サードへの悪送球でショートバウンドが来たらとにかく体で止めろ!!

三塁への盗塁でも中継プレーからのバックサードでも何でもいいです。 その時にサードへ低めの悪送球が来たらとにかく体を張って、絶対に後ろには逸らさないようにしましょう!! なぜかはもうわかりますね? 一塁や二塁への悪送球は「進塁」で済...
セカンド(二塁手)

ゲッツーの時、二塁手はどっちの足でベースを踏むべき?状況に応じたステップの違いを解説

ランナー1塁の場面で内野ゴロ。これはゲッツーチャンス!! 二塁へのベースカバーからファーストへの送球、華麗なゲッツーはセカンドの大きな見せ場です。 もしかしたら意識したことがない二塁手もいるかもしれませんが、ゲッツーの時、二塁手...
タイトルとURLをコピーしました