投手の逆球は野手の一歩目を遅らせる!守備のリズムも悪くなる

守備側

打者の内角を狙ったボールが中~外へ。外角を狙ったボールが中~内にいってしまう投球をいわゆる「逆球」と呼びます。コントロールの悪いピッチャーや疲労が溜まってきたイニングなどによく見られ、失投から長打を浴びるケースもかなり多いです。

一般的に逆球はバッテリーと打者の対決の間でしか注目されませんが、実は野手にも悪影響を及ぼしているのです。

野手の一歩目が遅れる

野手はキャッチャーが構えているコースで守備位置を変えることがあります。特にセカンド、ショート、センターはそうですね。

外角ならセンターからライト寄り、内角ならセンターからレフト寄りに守備位置を変えることが多いと思いますが、逆球がいってしまうとその守備シフトも裏目になってしまうのです。

例えば、右バッターに対してキャッチャーが外角に構え、セカンドが一歩目をライト方向へ意識している状態で逆球がいくと、本来は追いつけたかもしれない打球が逆をつかれてギリギリ届かない可能性があります。

コントロールの悪いピッチャーで守備のリズムが悪くなる原因の一つとして”逆球”が原因になっていることも覚えておくといいでしょう。

タイトルとURLをコピーしました