一塁ベースへの「駆け抜け」についてルール解説!フェアゾーンに駆け抜けたらアウトになる?

攻撃側

内野ゴロを打って打者が一塁ベースを駆け抜けるとき、フェアゾーンに駆け抜けてタッチされたらアウトになる?それともセーフになる?

一塁ベースへの駆け抜け方に関するルールを解説していきましょう。

ここで重要なのはランナーの意思です。

ファーストベースはどっちに駆け抜けたらいい?

まず、「フェアゾーンに駆け抜けてタッチされたらアウトになる?」について解答を発表するとアウトにならないが正解です。

もし「フェアゾーンに駆け抜けたら無条件にアウト」としてしまった場合、内野手がわざとランナー側に送球したり、ファーストが下がって捕球してしまえばランナーはフェアゾーン方向へ駆け抜けるしか選択肢がありません。ランナー妨害云々はあるにしても、それでは正々堂々と野球はできません。

では、どのようなときランナーはアウトになるのでしょうか?

ランナーが二塁へ行く「意思」を表した場合

それは、ランナーが二塁へと向かう意思表示をしたときです。

例えば、一塁ベースを駆け抜けたときに送球が逸れてしまい、ランナーが二塁へ行くそぶりを見せたとしましょう。そこで一塁ベースに戻りきれずにタッチされてしまった場合、これはフェアゾーンに居ようがファウルゾーンに居ようがアウトになります。

ちなみに、この二塁へ行く意思というのに定義はありません。完全に審判の判断となります。

駆け抜けた後の居場所は関係ない

結局、一塁ベースを駆け抜けたときのアウト・セーフに居場所は関係ないということです。どちらに駆け抜けてもOKです。重要なのは二塁へ行く意思。これだけです。

ただし、フェアソーンにいるとややこしいというか誤解を招く恐れがあるので、なるべくファウルゾーンへ駆け抜けるようにしましょう。

なお、二塁へ行く意思を見せても、タッチされずに一塁へ戻りきれれば当然セーフです。

内野ゴロの送球が逸れた場合、ランナーはむやみに二塁へ行こうとせず、しっかりとボールの行方を確認することが大事です。

タイトルとURLをコピーしました