守備側

守備側に必要な知識やルール、戦略を解説

守備側

【ルール】ファウルゾーンでエラーしてフェアゾーンに入ったらフェアになる?ファウルになる?

ファウルゾーンへフライが上がりました。すると、野手がこれを落球してしまいボールがフェアゾーンへ落ちました。 さぁ、このプレーはファウルになるでしょうか?フェアになるでしょうか? 答えはファウルです。 あくまでボールに触...
守備側

インフィールドフライを落とすとどうなるのか?

ノーアウトもしくはワンアウト1、2塁もしくは満塁の場面で内野フライが上がるとインフィールドフライが宣告されます。フライが上がった時点でバッターアウトですが、野手が落球した場合はランナーに帰塁の義務は無くなります。 インフィールドフ...
守備側

サインが出たことを見破る打者の仕草5パターン!ここで来る!?

相手監督のサインを見ることでサインを見破るのはなかなか困難ですが、打者の仕草から有効なサインが出たことを見破れることもあります。 この仕草をしたら絶対に何か仕掛けてくるというほどでは無いですが、警戒レベルを高めても損はないでしょう。 ...
守備側

【外野守備】タッチアップで1点確実なファウルフライは捕るべき?捕らない?

ノーアウトor1アウト3塁の場面でファウルフライが上がりました。ランナーがタッチアップするには十分な距離です。 さて、この場合外野手はファウルフライを捕球するべきでしょうか。それとも見逃すべきでしょうか。解説していきましょう。...
守備側

投手の逆球は野手の一歩目を遅らせる!守備のリズムも悪くなる

打者の内角を狙ったボールが中~外へ。外角を狙ったボールが中~内にいってしまう投球をいわゆる「逆球」と呼びます。コントロールの悪いピッチャーや疲労が溜まってきたイニングなどによく見られ、失投から長打を浴びるケースもかなり多いです。 ...
守備側

【野球ルール】アピールプレーの権利が消滅する瞬間とは?ファウルラインを超える野手の人数がポイント!

野球規則7.10には「守備側チームは有利となるアピールアウトを選んで先の第3アウトと置き換えることができる」というルールが記載されています。 いわゆるアピールプレーというやつです。守備側が審判にアピールをしない限り、そのア...
守備側

内外野間のポテンヒット(凡フライ)は勝負のダイビングキャッチにいくべき

内野と外野の間に落ちるような凡フライ。捕球することができなければ、当然ポテンヒットになってしまいます。 怪我防止のための声掛けは必須ですが、こういった打球に関しては追っている選手の誰かがダイビングキャッチをしてでも勝負に行...
守備側

ファウルフライを落とすとエラー(失策)は記録されるか?

ごく平凡なファウルフライ。これを野手が落球しました。 さて、この場合ファウルフライをエラーしてしまった野手に対して失策は記録されるのでしょうか。 エラーがつく?つかない? 正解は失策は記録されるです! 本...
守備側

バッターが打席の入る前の素振りでわかる情報はたくさんある!守備のポジショニングにも役立つ

打席に入る前からバッターを観察せよ! イチロー選手などのように、一流のプロ野球選手は打席に入る前の準備(素振りや屈伸運動など)には自分の中で決められたルーティーンがあります。 しかし、一般的には打席に入る前のルーティ...
守備側

【野球の投手成績指標】WHIPってどういう意味?何を表しているのか解説

ピッチャーの成績を評価する指標のひとつ、「WHIP」にはどんな意味があるのか解説していきます。 WHIPとは? WHIPは、そのピッチャーが投球回あたり何人の走者を出したのか(与四球・被安打数の合計)を示す数値です。...
守備側

【野球ルール】ランナーが同じベースに重なったらどっちが優先?

ホームの挟殺プレーなどで度々起こるのが、同じベース上にランナーが2人重なる状態。 さて、ランナーが同じベース上に到達した場合、どちらに優先権があるでしょうか? 特に守っている側は絶対に覚えておくべきルールです。 基...
守備側

【野球用語】QS(クオリティスタート)ってどういう意味?何を表しているのか解説

ここ数年でよく耳にすることが多くなった、QS(クオリティスタート)とは一体何でしょうか? QS(クオリティスタート)とは? 先発投手が6イニング以上を投げて、自責点3以内に抑えることをQS(クオリティスタート)といい...
守備側

【野球】ピッチャーにセーブがつく条件って?

プロ野球を見ていると、抑えのピッチャーに「セーブ」という成績がついていると思います。 では、セーブが記録される条件とは一体なんでしょうか?詳しく解説していきましょう。 ピッチャーにセーブがつく基本的な条件 ...
タイトルとURLをコピーしました