【内野手】ショートバウンドの内野ゴロを捕球するコツ

オールラウンド
ショートバウンドの内野ゴロを捕球するコツ

以前、「なぜ内野ゴロをショートバウンドでさばくのか?ショートバウンドに合わせて捕球しろ」という記事を紹介しましたが、今回はショートバウンドの内野ゴロを捕球するコツを解説していきましょう。

内野手として守備がうまくなるためには、ショートバウンドで内野ゴロを確実にさばくことができるようになることが必要不可欠です。

しかし、どうしてもショートバウンドの捕球が苦手な人もまだたくさんいるようですね。

グローブ(=手首)をかえすな!

ショートバウンドの内野ゴロを後ろに逸らしているプレイヤーは、みんな手首をクイッと曲げてグローブをかえしてしまっています。

グローブは置いておくだけでいいんです。グローブ(=手首)をかえすから、本来捕れるはずのゴロが捕れないんです。

素手で捕りにいくイメージ

置いておくだけという表現ではわかりずらい人は、素手でゴロをキャッチしにいくイメージでいくといいと思います。

ゴロをグローブの芯~網の部分で捕ろうせず、手のひらでキャッチするように捕球すれば自ずと手首はかえらず固定できるはずです。

家の中で練習できる

「家の中でゲッツートスの練習をする方法」と同じように、ゴムボールを使えば部屋の中の壁当てでゴロのショートバウンドをさばく練習ができます。

これはグローブはせずに素手でやってください。素手で練習することによって、「素手でゴロをキャッチしにいくイメージ」というのが体感できます。

これを習得することができれば、練習や実戦の中でショートバウンドの内野ゴロをしっかりとグローブの芯で捕球することができるようになります!

タイトルとURLをコピーしました