打撃編

バッティングが上達する方法を解説

打撃編

打者がファウルで粘れることの3つのメリット

ファウルで粘っているバッターがいると、テレビでもよく「良い粘りですね」と言ったり、草野球だったら「良いバッターだね」と言われることがあります。 では、具体的にファウルで粘るとどんな良い影響があるのでしょうか。 この記事では、打者...
打撃編

バッティングで「詰まりやすい」「内角が苦手」ならバットを短く持て!バットを短く持つ4つのメリット

バッティングでどうも「詰まりやすい」と感じているプレイヤー、「内角が苦手」であるプレイヤーは、バットを短く持って打席に入ると一気に良い結果を出せることがあります。 バットを短くというのは、指2.3本分程度です。...
打撃編

【打撃練習法】バドミントンのシャトル打ちで得られる打撃技術とは

トスバッティング、ティーバッティング、ハーフバッティング。などなど打撃練習にも色々な練習方法がありますが、近年注目されて様々なチームに取り入れられているのがシャトル打ちです。 シャトル打ちとは? 野球ボールで...
打撃編

マスコットでバッティングフォーム崩す危険あり!?マスコットバットの素振り方法

素振りをするとき、マスコットバットをメインに使っているプレイヤーも多いと思いますが、毎日マスコットバットだけを振っているとバッティングフォーム崩してしまう可能性があります。 学校や企業の部活に所属していて毎日フリーバッティ...
打撃編

スクイズの成功率を高めるコツ!ひとつ意識するだけ!

今すぐ誰にでもできるスクイズを失敗しないためのコツ! 絶対に失敗が許されない作戦、スクイズ。 スクイズのサインが出るということは絶対に1点が欲しい場面であるということだし、空振りなんてすれば3塁ランナーは挟まれ一...
打撃編

トスバッティング練習の目的&身に付けて欲しいバッティング技術

ただのアップじゃないぞ! 試合でも練習でも、キャッチボールした後にトスバッティングを2人1組で行うチームは多いと思います。 これを単なるアップとしてやるプレイヤーと、きちんと目的を持って意識するプレイヤーとでは、バッ...
打撃編

【2ストライクになって考える事】三振を恐がると体の開きが早くなるから注意

2ストライク追い込まれるとみなさんは打席の中でどのようなことを考えてますか? 「ストレートは対応で変化球を待とう」「右方向に意識を置こう」とか配球のことだったり、打つ方向を狙ったり色々と考えることがあると思いますが、「とに...
打撃編

右バッターでファーストフライが上がりやすい原因とは?

右バッターならファーストフライ、左バッターならサードフライが上がりやすいことに悩んでいるプレイヤーはいないでしょうか? 単発的にファーストフライ、サードフライが上がってしまうのは単なる打ち損じとして認識していいんですが...
打撃編

【打者】カウント0-2(0ボール2ストライク)になった時の考え方!追い込まれたらバッター有利なカウントを作れ

例えば、2球で早くも2ストライク追い込まれてしまったとしましょう。この状況でみなさんはバッターボックスでどんなことを考えていますか? 「変化球対応でストレートは右方向へ」「ストレート待ちで変化球は対応しよう」「とにかく三振...
打撃編

フォアボール、デッドボール直後の初球を狙え!甘いボールが来るぞ!

「フォアボール、デッドボール直後のバッターは初球を狙え」とはよく言いますよね。 これはアマチュア、プロ関係なく、全プレイヤーが頭に入れておくべきセオリーです。 では、なぜ四死球のあとの初球が狙い目なのでしょうか?...
打撃編

ボールが来ないピッチャーはバッターボックスの一番前へ立ってみよう

打席に入るとき、基本的にはみなさんバッターボックスの一番後ろに立つ人が多いと思います。ボールをしっかり見ることができるし、キャッチャーを後ろに下げることもできます。 だけど、なかなかボールが来ないピッチャーに対してはバ...
打撃編

素振りは毎回「目的」を決めろ!それがバッティング上達の近道

バッティングが上達したいなら素振りが一番の近道です。 しかし、何も考えずただ素振りをしているだけではあまり意味がありません。一本一本きちんと考えて振ることが大切です。 なぜ素振りするのかを明確に! 単に素振...
打撃編

理想のスイング習得やバッティングフォームのチェックは”スロー素振り”がオススメ!

理想のスイングの習得と自分のバッティングフォームをチェックするために、より有効な素振り方法を紹介します。 それはスロー素振りです。 スロー素振りって何? その名の通り、ゆっくーーーーり素振りします。まさにス...
タイトルとURLをコピーしました