あなたは二塁手です。
ランナー無しの場面でバッターがサードゴロを打ちました。
さぁ、あなたはどう動きますか?
三遊間方向に打球が飛んだ場合、二塁手はセカンドベースに行くプレイヤーも多いと思いますが、これは半分正解の半分不正解。
正解はファースト後ろへカバーに行く。これが100点の動きです。
「ライトがカバーに行くんじゃないの?」
と、思った人もいると思います。もちろんライトも悪送球対応のためカバーに行きます。
しかし、三遊間方向のゴロの悪送球をライトが捕球した頃には、ファールグラウンドの広さにも寄りますが、ほぼ確実に二塁へ進塁されてしまいます。ライトからのカバーは結構な距離があるためです。
そこで二塁手がカバーへ行けば、ランナーは二塁へ進塁することはできません。距離が近くてカバーに行きやすいセカンドとライトもダブルでカバーに行くんです。
二遊間寄りのゴロはファースト後ろにカバーは行かない
二遊間寄りのゴロは、自分の方へゴロが飛んでいるので打球を追いましょう。ショートボールならショートが弾くことを想定したカバーですね。
プロ選手もきちんとやっている
歴代を代表する名セカンド 荒木雅博選手(中日)も全力でこのプレーはやっています。もし、実際に球場へ行く機会があったら是非動きに注目してみてください。
プロは悪送球が滅多にないけど、絶対に各選手がきちんとカバーしに行ってます。そういったところは誰もがマネするべきプレーです!