2021年で引退するプロ野球選手をまとめました。
現役引退を自ら表明した選手、戦力外通告になった選手とわけて記載してあります。戦力外通告になった選手は他球団での現役続行の可能性もあります。
現役引退選手は最後となった試合の動画も載せてありますので一緒にご覧ください!
西武ライオンズ
西武ライオンズは松坂大輔がついに現役引退。ひとつの時代に終止符が打たれました。
 戦力外には吉川光夫、多和田真三郎、榎田大樹など実績のある投手の名前が挙がりました。
現役引退
- 松坂大輔
 - 綱島龍生
 
戦力外通告
- 伊藤翔
 - 吉川光夫
 - 中塚駿太
 - 斉藤大将
 - 粟津凱士
 - 駒月仁人
 - 榎田大樹
 - 小川龍也
 - 多和田真三郎
 
日本ハムファイターズ
日本ハムは栗山英樹が退任。動画の『10年の軌跡』はかなり泣ける内容になっています。次期監督には新庄剛志が候補になっていますが果たして・・!?
 現役引退は斎藤佑樹。甲子園を沸かせたヒーローが最後の登板となりました。
現役引退
- 谷口雄也
 - 斎藤佑樹
 
戦力外通告
- 今井順之助
 
退任
- 栗山英樹(監督)
 
福岡ソフトバンクホークス
ヒットメーカー長谷川勇也が現役引退。最後のヘッドスライディングは胸が熱くなります。
 戦力外には強いソフトバンクの時代を影で支えた川島慶三、高谷裕亮。川島慶三はまだまだやれそうだし、古巣復帰も十分ありえるか。
 そして工藤公康の退任も驚きを隠せません。たしかに今年の成績は悪かったかもしれないけど、間違いなく名将でした。
現役引退
- 長谷川勇也
 - 吉住晴斗
 
戦力外通告
- 川島慶三
 - 高谷裕亮
 - 釜元豪
 - 渡辺雄大
 - 川原弘之
 
退団
- バレンティン
 
退任
- 工藤公康(監督)
 
楽天ゴールデンイーグルス
牧田和久の現役続行は願うばかり。藤田一也も楽天日本一メンバーだけに今後の動向が気になります。
戦力外通告
- 牧田和久
 - 菅原秀
 - 福森耀真
 - 引地秀一郎
 - 佐藤智輝
 - 足立祐一
 - 下妻貴寛
 - 下水流昂
 - 藤田一也
 
オリックスバファローズ
まだ一軍でも活躍できそうな名前があるだけに、こちらも他球団での現役続行に期待したいですね。
現役引退
- 西浦颯大
 
戦力外通告
- 吉田一将
 - 荒西祐大
 - 飯田優也
 - 榊原翼
 - 鈴木優
 - 神戸文也
 - 古長拓
 - 近藤大亮
 
千葉ロッテマリーンズ
ロッテは鳥谷敬が突然の引退表明。阪神タイガース時代から活躍した伝説のショートがここでユニフォームを脱ぐことになりました。
現役引退
- 鳥谷敬
 - 小窪哲也
 
鳥谷伝説の走塁!
自由契約
- 清田育宏
 
広島カープ
今村猛の戦力外通告は非常に驚きました。もう一花咲かせて欲しい!!
戦力外通告
- 今村猛
 - 鈴木寛人
 - 中村恭平
 - 行木俊
 
阪神タイガース
名の通った選手が一同に現役引退へ。
現役引退
- 岩田稔
 - 中田賢一
 - 桑原謙太朗
 - 俊介
 
戦力外通告
- 荒木郁也
 - 伊藤和雄
 - 石井将希
 
中日ドラゴンズ
中日は山井大介がついに現役引退。最後のマウンドで三振に取ってみせたスライダーのキレは抜群でした。
 与田監督も今年で退任。次期監督の立浪さんにドラゴンズ再建が託されます。
現役引退
- 山井大介
 - 藤井淳志
 
戦力外通告
- 遠藤一星
 - 井領雅貴
 - 武田健吾
 - 三ツ間卓也
 - ランディ・ロサリオ
 
退任
- 与田剛(監督)
 
読売ジャイアンツズ
数々の勝利に貢献してきた亀井善行、広島から巨人へやってきた投手大竹寛が現役引退。
現役引退
- 亀井善行
 - 大竹寛
 - 野上亮磨
 
戦力外通告
- 松井義弥
 
横浜DeNAベイスターズ
中井大介が現役引退。最後は引退セレモニーまでしてもらえて良かったですね。
 乙坂智の戦力外通告は意外でしたが、果たして現役続行はできるでしょうか。
現役引退
- 中井大介
 - 武藤祐太
 
戦力外通告
- 乙坂智
 - 斎藤俊介
 - 飯塚悟史
 - 進藤拓也
 - 風張蓮
 - 笠井崇正
 
ヤクルトスワローズ
左投手として入団してきた雄平こと高井雄平が現役引退。2015年に優勝を決めてサヨナラタイムリーは今でも目に焼き付いています。
現役引退
- 雄平
 
戦力外通告
- 中尾輝
 - 歳内宏明
 - 蔵本治孝
 



