今すぐ誰にでもできるスクイズを失敗しないためのコツ!
絶対に失敗が許されない作戦、スクイズ。
スクイズのサインが出るということは絶対に1点が欲しい場面であるということだし、空振りなんてすれば3塁ランナーは挟まれ一気にチャンスは丸潰れです。
では、少しでもスクイズの成功率を高める方法は存在するのでしょうか?
もちろん存在します!!
今回紹介するのは今すぐ誰にでもできる方法です。
軸手を動かさない
たったのこれだけです。
右バッターなら左手、左バッターなら右手。バントの構えをしたときに、軸となる方の手です。
みなさんは「バントの構えをしてみろ。」と言われたら、両手はそれぞれどの位置にありますか?
少年野球の頃から一般的には、下の画像のようにバットを3分割するような構え方を教わった人が多いのではないでしょうか。
送りバントであればこの形でも構わないんですが、スクイズの場合は絶対に軸手を動かしてはいけません。
なぜ軸手を動かしてはいけないのか
それは絶対に空振りをしないためです。
毎回ピッチャーがバントのしやすいコースに投げてくれればいいですが、当然相手もスクイズを警戒しています。作戦がバレてしまえば外角へ大きく外してきます。
それでも空振りせずに飛びついてでもファールにしなければならないのがスクイズです。
バッテリーがスクイズを警戒して外へ投球を外した場合、バットを短く持っているのと長く持っているのとではどちらがよりボールに届きやすいですか?
長く持っている方が断然届きやすいですよね!
たったのこれだけで成功率、ファールにできる確率が一気に上がるのです。
普段から意識して練習しておく
「軸手を長く持ったらバントしずらくて逆に成功率が下がっちゃうよ。」なんて思ったプレイヤーもいるかもしれません。
だったら、軸手を長くっても当たり前にバントを決められるように練習しましょう。トスバッティングや日常のバント練習でも簡単に取り入れられることです。
これを面倒くさがって練習できないようでは、軸手の位置に関係なくスクイズどころかバントも期待できないプレイヤーになってしまいます。そんなプレイヤーがレギュラーを張っているようではチームも強くなりません。
ひとつのスクイズの成功、失敗が勝敗を大きく左右することは間違いありません。
打って打点を稼ぐことに自信がないプレイヤーほど、少しでもチームに貢献できるプレーを心掛けてください!