【ショート守備】素早くて正確なゲッツー送球のコツ・ポイント

ショート(遊撃手)

ショートゲッツー送球のコツ

6-4-3のゲッツーを完成させるなら、ショートはセカンドへの素早くて正確な送球が求められます。少しでも送球が遅れたり、送球が逸れてしまえば、ゲッツーは成立できません。

確実にゲッツーを取るべく、6-4-3ゲッツーのときの送球のコツを解説していきましょう。

ゲッツートスについては、全ポジション共通である『グラブトスのコツを解説』を確認しておいてください。

ポイントは2つ!

主なポイントは2つあります。

【1】頭の高さを変えない

ショートゲッツー送球のコツ

素早い送球をするためには、無駄な動きを省く必要があります。

捕球体制から頭の位置を動かさないことを意識してください。ボールを捕球したそのままの姿勢から送球しましょう。

もちろん送球ステップを踏んではいけません。送球距離が近いので、肩の強さなんて関係ありません。

【2】送球位置もそのまま

ショートゲッツー送球のコツ

頭の高さを変えないことに加え、肘の高さも捕球した位置からそのまま送球しましょう。

足元で捕球したら、通常送球のように耳の位置までテイクバックすることなく、サイドスローもしくはスリークォーターのような送球になるということです。

ボールを捕ってから送球までの動作も素早くするためです。

共通するのは「捕った位置からそのまま」

これら2つのポイントに共通するのは、捕った位置からそのまま送球するということ。

この2つを普段の練習から意識してプレイしてください。

送球動作がアップするうえ、練習を重ねればコントロールもしっかりつくようになります。練習しなければ送球コントロールは磨けません。

キャッチボール開始直後に何球かゲッツー送球練習を取り入れてもOKでしょう!このときも頭の高さを変えないことを意識してくださいね。

送球はセカンドの心臓を狙う

最後に。
ゲッツー送球のときは、しっかりとセカンドの心臓を狙って投げてくださいね。

ただ捕って素早く送球するだけじゃなく、セカンドが一塁への送球をしやすいところへ投げるまでがショートの責任です。

送球が左に逸れる分には対応がききますが、右に逸れてしまうと一塁への送球が厳しくなります。

ゲッツーが取れるか取れないかで、ゲームの流れや勝敗が変わってきます。外見のカッコ良さなんて気にすることなく、素早く丁寧にプレイしましょう!

タイトルとURLをコピーしました