【野球走塁】ギャンブルスタートのコツとスタートの切り方を解説【インパクトゴー】

走塁編

ギャンブルスタートという走塁方法があるのを知っていますか?
軟式野球だとインパクトゴーという呼び方もします。

知っている人も知らない人も、すぐに実戦で使えるようにギャンブルスタートのコツとスタートの切り方を解説していきます。

ギャンブルスタート(インパクトゴー)とは?

ノーアウト、もしくは1アウトで3塁ランナーが行う走塁です。

名前のとおりギャンブル的な走塁。ボールがバットに当たった瞬間にホームに突っ込む走塁をギャンブルスタート(インパクトゴー)と言います。

バッターの打った打球がどんな打球だったとしても関係ありません。そもそも打球を見る前にスタートを切っているので打球は関係ありません。

ライナーで戻れなかったら仕方なし。フライは頑張って戻ります。

ギャンブルスタートを使う場面

ギャンブルスタート(インパクトゴー)を使う状況は、1点が欲しいときです。

軟式野球は『軟式野球のランナー3塁は犠牲フライを狙うよりも叩く内野ゴロの方が得点できる確率が高い』の記事でも解説したとおり、叩けば内野ゴロでホームインできる可能性も高いですが、より確実に1点を取りたいときはインパクトゴーを採用します。

エンドランでは空振りやウエストされて挟まれてしまうリスクがありますが、インパクトゴーならそのリスクも回避できます。セーフティスクイズに近いものがありますね。

ギャンブルスタートを切るコツ

ピッチャーが投球して、バッターがスイングしに行ったら何歩かスタートを切ってください。

ただし、空振りでキャッチャーの牽制に刺されてしまうことだけは注意です。ここで刺されてしまっては、せっかくのチャンスが台無しです。

打球が飛んだらあとは全力で走るだけなので、とにかくバットがボールに当たる瞬間に集中してください。ギャンブルスタートはスタートの一歩目が命です。

もし挟まれてしまったら時間を稼げ!

ギャンブルスタートを切って、もしもホーム、三塁間で挟まれてしまったら、簡単にはアウトにならずできるだけ時間稼ぎをしましょう。

これは自分の後ろにいるランナーを少しでも先の塁へ進塁させるためです。バッターランナーが2塁まで行ければチャンスは残るのでOKです。

まとめ

監督のサインでギャンブルスタートのサインが決まっているチームはあまりないと思います。タイムがかかれば指示があるかもしれません。

もしも1点を争う場面で、ここはギャンブル的にスタートを切った方が良いと自分で判断できるのであれば、是非使ってください。

タイトルとURLをコピーしました